あすなろスクエア vol.25
2025年11月9日 14時59分6年生たちは修学旅行に行ってきました。
出発式。みんな期待と緊張と眠気の混ざった表情で話を聞いていました。
バスの中ではレク係が考えてくれたレクを楽しんだり、ガイドさんのお話を聞いたりして過ごしました。
日光東照宮を見学したあと、はじめてのみんなでの食事。大きな器にびっくりです。
食後はお土産屋さんで買い物をしました。それぞれ予算を考えて、二日目にちょうどいい金額が残るようにしていました。
中禅寺湖の遊覧船です。この日はとてもいい天気で山々の紅葉もきれいでした。
宿泊先に到着して部屋ごとに分かれました。それぞれの部屋で友達と楽しく過ごしました。
ホテルでの夕食のあとは伝統工芸 日光彫の体験です。
職人さんの指導を聞いて、作品を作り上げました。
お風呂上がりに部屋でくつろぐ様子です。慣れてきたようで笑顔があふれています。
二日目は華厳の滝からスタート。
そして、みんなが楽しみにしていた日光江戸村。
班別行動で、ルーレットで3等のでんでん太鼓をもらったり、斜めに傾いた忍者屋敷で目の錯覚を味わったり、急な突風に煽られたり...
お化け屋敷や迷路、お土産屋さんで買い物やお団子・アイスを食べたりなど、楽しみ尽くしていました。
いろいろな事を経験できた二日間だったと思います。学級の皆の絆も深まり、これから卒業に向けて突き進んでいくと思います。一日一日を大事に過ごしていきましょう。
