あすなろ

あすなろスクエア vol.12

2025年6月27日 18時45分

各学年、図工でいろいろなものを作っています。

3年生は光サンドイッチ。

DSCF2023

1年生は、はことはこを組み合わせて

IMG_6177

3年生の理科ではゴムの力を確かめました。

DSCF2027

6年生は金曜日に国会議事堂と科学技術館へ行きました。

社会で学んだ国会議事堂を実際に見たことで印象に残ったことと思います。

DSCF2055

DSCF2056

DSCF2063

あすなろスクエア vol.11

2025年6月20日 18時11分

先週金曜日・土曜日は5年生が小見川自然教室で宿泊学習をしました。

IMG_5931IMG_5940IMG_5951IMG_5993IMG_5998IMG_6009IMG_6016IMG_6079IMG_5979

火起こし体験、七宝焼づくり、キャンプファイヤー、プラネタリウムなどたくさんの体験をしてきました。

IMG_6091IMG_6116IMG_6121

今週からいよいよプールがはじまりました。歩いたり走ったり、流れるプールや波のプールをしたり、楽しみながら水に慣れていっています。

IMG_6157

1年生は公園探検にいってきました。

各学年、様々な活動を行っています。

あすなろスクエア vol.10

2025年6月13日 17時36分

畑ではとうとう実がなってきました。

まだ緑のトマトと、小さなピーマンです。

IMG_20250613_083533

IMG_20250613_083613

普段の勉強の様子です。3年生はローマ字、1年生はひらがなの練習です。

IMG_20250612_135923

IMG_20250612_140554

水曜日には縦割り活動がありました。それぞれのグループでレクを楽しみました。

IMG_20250514_131351IMG_20250611_131550

あすなろスクエア vol.9

2025年6月6日 17時37分

今週の畑の作業ではラベンダーを植えました。

IMG_5888

他の野菜も育ってきました。雑草も増えてきたので草抜きです。

IMG_20250606_085516

IMG_20250606_090126

IMG_20250606_090402

3年生は図工の授業で、カラフルな粘土を使った作品を作りました。

人それぞれいろいろな模様で個性豊かな作品ができあがりました。

IMG_20250604_140738

IMG_5891

あすなろスクエア vol.8

2025年5月30日 18時04分

1年生が校外学習でアンデルセン公園に行ってきました。

IMG_5847

IMG_5872

IMG_5881

雨模様でしたが、とってもいい笑顔が見れました。

あすなろスクエア vol.7

2025年5月23日 17時23分

2年生は校外学習で千葉市動物公園に行ってきました。

IMG_5803

IMG_5809

IMG_5810

IMG_5811

気候に恵まれて、とても楽しかったようです。

5年生の調理実習がありました。

ほうれん草のおひたしなどを作りました。

IMG_20250523_103801

IMG_20250523_114850

あすなろスクエア vol.6

2025年5月16日 18時10分

今週は6年生の調理実習がありました。

野菜を切って、炒めて、野菜炒めを作りました。

IMG_5781IMG_5786IMG_5794

ICT支援員の先生にタイピングを教わりました。

IMG_5770

司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。静かに聞いて楽しむことができました。

IMG_20250515_105953

畑の作業も進んでいます。今週は苗を植えました。

IMG_20250516_085129

IMG_20250516_090223

あすなろスクエア vol.5

2025年5月9日 16時55分

 今週は不審者対応訓練がありました。

有事の際はみんなの力を合わせて対応します。

IMG_5719

5年生は調理実習です。お湯を沸かしてお茶を入れました。

IMG_5723

あすなろ体育では、変形ダッシュで体を動かします。

IMG_5733

金曜は上履き洗い。自分の上履きは自分で洗います。

IMG_5748

あすなろスクエア vol.4

2025年5月2日 15時22分

今年も畑で野菜等を作る予定です。

雑草を抜いたり、土を耕したりしています。

IMG_5675

IMG_5676

外国語の授業では動物の名前の英語での言い方を学びました。

IMG_5679

IMG_5681

IMG_5682

2年生は時計と時刻の学習をしています。

3年生が優しく教えてくれました。

IMG_5688

理科の授業でたねの観察をしたあとに、標本を使ってさらに学びを深めました。

IMG_5689

あすなろスクエア vol.3

2025年4月25日 18時16分

今週は避難訓練がありました。

地震が起きたときの避難の仕方について確認しました。

IMG_4737

それぞれ勉強に集中して取り組んでいます。

IMG_5609

IMG_5642

IMG_5633

木曜日には図書室の使い方のオリエンテーションがありました。

本の借り方返し方を学び、借りた本を静かに読みました。

IMG_5644

IMG_5646

金曜日には1年生を迎える会がありました。

学年縦割りの活動で、それぞれ自己紹介やレクを楽しみました。

IMG_5661

IMG_5662

IMG_5665

あすなろスクエア vol.2

2025年4月18日 16時09分

授業が始まりました!

あすなろ英語の授業ではALTの自己紹介がありました。

楽しく英語を学んでいきましょう。

IMG_5588

あすなろ体育では体をたくさん動かしました。

たくさん楽しく体を動かしていきましょう。

IMG_5603

音楽でじゃんけん列車をしました。

みんなで楽しくやり、盛り上がりました。

IMG_0765

生活単元で草取りをしました。

みんなで協力してできました。

IMG_0759

今後もたくさん学んで、たくさん楽しんでいきましょう。

あすなろスクエア vol.1

2025年4月11日 18時59分

新学期がスタートしました!

新しい先生との出会いもあり、ドキドキの一週間。

IMG_0709

教室に戻るとすぐにみんなの笑顔が見られました。

今年の目標は「話して えがお」

たくさん話して、いっぱい笑いたいですね。