5年生

【5年生】今週のチャレンジャー㉛

2025年11月18日 17時04分

明日は金管部の郡の発表会!!!

IMG_6497

まずは、出場おめでとうございます。

IMG_6499

ハートフルコンサートまで練習をし、さらに今日まで朝練を続けてきましたね。

IMG_6500

とても長い間、打ち込んできました。

IMG_6501

ぜひ、明日はその集大成、力を存分に発揮してきてください!!

【5年生】今週のチャレンジャー㉚

2025年11月14日 16時40分

今週は、読み聞かせがありました。

DSC01834

何年生になっても、読み聞かせはなんだかほっこりしますね。

DSC01835

2組では、感想を発表するようにしました。ちゃんと思ったことや考えたことを伝えてましたね。

DSC01836

縦割りも行われました。

DSC01838

6年生が主体となって行うのも残りわずか。もう少しで今年度から5年生が取り仕切ることになります。6年生の動きをよく見て学んでくださいね!!!

DSC01839

DSC01840

2年生がシャトルランを行うので、5年生は記録のお手伝いをしました。ペースメーカーとしても参加してくれましたね。よく頑張りました!!

DSC01842

DSC01844

【5年生】今週のチャレンジャー㉙

2025年11月6日 08時00分

国語科では、「白神山地からの提言~意見文を書こう~」の学習をしました。

DSC01645

キャンバを使い、自分の考えを書き・・・

101_0117

DSC01648

根拠を下に書き出し、その両端に友達と交流した内容を色別に分けて記入しました。

101_0098

ペアで交流したので、話合いも深まりましたね。

DSC01646

「白神山地を守るためにはどうしたら良いか。」というテーマのもと、自分の意見を根拠をもとにしっかりと書けていましたね!!

101_0099

DSC01650

今回のテーマと意見文は、少々難しかったかもしれませんが、よく考え、話合い、理解を深めていました。

101_0095

完成した意見文をぜひ、おうちの方もご覧ください!!

【5年生】今週のチャレンジャー㉘

2025年11月5日 08時00分

ハートフルコンサートがありました。

IMG_0393

こんなにたくさんの人の前で、こんなにすてきな場所で歌うことは、初めてでしたね。

IMG_0395

他の学校の合唱もきれいでしたね♪

IMG_0407

今回のこの貴重な経験は、今後に生きるはずです!!

IMG_0396

音を楽しめましたか?

IMG_0404

みなさん、とてもすてきな指揮、伴奏、歌声でした!!

IMG_0419

IMG_0413

金管部もすてきな演奏でした!!

IMG_1848

【5年生】今週のチャレンジャー㉗

2025年10月24日 07時49分

運動会が終わり、ほっとしたのも束の間、1週間後にはハートフルコンサートを控えています。

DSC01629

それぞれの課題曲を毎日練習し、本番に向けて頑張っています。

DSC01687

本番を想定して体育館でも歌い、同じ緊張感で挑めるよう、気持ちを高めています。

DSC01688

来週は壮行会があります!!

DSC01690

ぜひ保護者の皆様、お越しください!!

【5年生】今週のチャレンジャー㉖

2025年10月16日 16時00分

運動会当日。

DSC01545

11日土曜日の予定でしたが、雨のため延期に。

DSC01576

12日の日曜日は、雨は止み、少し肌寒い天気でしたが、晴れ間は少なくちょうど良い気温で行うことができました。

赤組も

DSC01552

白組も

DSC01559

精一杯応援しましたね!!

DSC01568

高学年の表現も、息のそろった演技に感動しました!!

IMG_0211

IMG_0212

IMG_0213

リレーもみんな速すぎる!!かっこよかったです!

DSC01617

DSC01624

DSC01625

結果は赤組の優勝という形で終わりましたが、白組も赤組も、一生懸命応援して、頑張った人が優勝です。本当に、よくできていましたよ!!

DSC01592

すぐにハートフルコンサートもあります。

気を抜かず、培った団結力を思う存分発揮していきましょう!

IMG_0230

IMG_0244

IMG_0248

IMG_0251

IMG_0253

IMG_0317

IMG_0325

IMG_0329

IMG_9859

IMG_9861

IMG_9873

IMG_9882

IMG_9883

【5年生】今週のチャレンジャー㉕

2025年10月7日 16時56分

いよいよ今週の土曜日には運動会です!!

DSC01451

準備や練習も大詰めです。

DSC01449

全校練習では、応援合戦の練習をしました。

DSC01456

大きな声が出ています!!

DSC01455

応援団も練習を頑張っています!

DSC01453

朝練もあと少しです。

DSC01453

それでは!!

DSC01459

【5年生】今週のチャレンジャー㉔

2025年10月3日 16時43分

運動会まで2週間を切りました!

DSC01434

木刈タイムでは応援合戦の練習が始まりました。

DSC01435

赤組も

DSC01431

白組も

DSC01428

みんな大きな声で頑張って練習しています!

DSC01432

目指せ優勝!

DSC01433

目指せ応援団結賞!!

DSC01436

フレーフレー木刈!!!!!!!!!

【5年生】今週のチャレンジャー㉓

2025年9月26日 17時55分

運動会練習が始まりました!!

DSC01407

今年度は、組み体操とフラッグを行っていきます!

DSC01411

バランスをとるのが難しい、、!!

DSC01408

DSC01409

DSC01410

2人、4人技もあります!

DSC01414

DSC01416

DSC01425

頑張って練習していきましょう!!

DSC01426

来週はフラッグの様子をお見せします!

【5年生】今週のチャレンジャー㉒

2025年9月19日 15時59分

歯科ブラッシング指導がありました。

DSC01389

一生使う大切な歯。毎日磨いてずっと健康な歯でいたいですね!イタい歯にはならないように!

DSC01390

DSC01391

色をつけると磨けていない歯がよくわかるね!

DSC01392

DSC01395

自分の苦手な場所がわかったから、次からはそこをよく重点的に磨くように意識しようね!

DSC01396

DSC01398

応援団オーディションがありました。

たくさんの人が、希望してくれましたね。

DSC01405

DSC01406

応援団になれた人は、みんなの思いを背負って、なれなかった人も応援団よりもおおきな声で応援して、みんなで運動会を盛りあげていきましょう!!

【5年生】今週のチャレンジャー㉑

2025年9月12日 07時50分

夏休みが明け、徐々に活気が戻ってきました。

DSC01377

読み聞かせがありました。久しぶりの読み聞かせでしたが、みんなよく聞いていました。暑い中、読み聞かせに学校へお越しいただきありがとうございました。

DSC01378

DSC01379

DSC01380

身体測定がありました。身長は伸びていましたか?

これからもたくさん寝て、たくさん食べて、たくさん遊びましょう!!

DSC01382

たてわり活動もありました。

DSC01383

久しぶりに他学年と関わり、みんなちょっと緊張気味でしたが、楽しそうに活動してました。

DSC01384

【5年生】今週のチャレンジャー⑳

2025年9月5日 16時32分

 2学期がはじまりました!!

DSC01358

2学期では、運動会やハートフル、駅伝大会にエコプロ等、様々な行事があります。

IMG_6292

練習や準備に躓くこともあるかもしれません。1つ1つ協力して、乗り越えていきましょう!!

DSC01428

2学期もよろしくお願いいたします!!

【11/29印西市にて講師説明会実施予定】北総教育事務所管内の学校で働いてみませんか

2025年8月27日 09時00分

印西市だけでなく、北総地区8市町で講師として働きたい、という方を募集しています。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。

R7北総講師募集ポスター.pdf

なお、講師説明会が9月より実施されます。
11 29 日(土)は、印西市役所が会場となっております。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。

講師登録説明会チラシ(8月).pdf

【5年生】今週のチャレンジャー⑲

2025年7月22日 08時15分

国語科「すいせんしよう町じまん」では、印西市にある施設や特産品について調べました。

まずは文章を組み立て、学級内で発表し・・

DSC01352

その文章から分かりやすく短くした文とともに、見やすいポスターに仕上げました。そしてそれを、3年生に向け発表しました!!

DSC01349

DSC01440

DSC01441

下見をしてまとめてくれた人もいたみたいです。

保護者のみなさまもご協力ありがとうございます。

DSC01353

最終日には全校集会を行いました。

Screenshot 2025-07-18 08.21.45

Screenshot 2025-07-18 08.22.44

Screenshot 2025-07-18 08.22.51

陸上の大会で入賞した方、バレーのチームで全国出場を果たした方々が表彰されました。

Screenshot 2025-07-18 08.25.11

Screenshot 2025-07-18 08.28.08

おめでとうございます!!

夏休み前最後の週ということもあり、各クラスではお楽しみ会が開かれていました。

DSC01361DSC01358

みんな楽しそうに過ごしていました。

DSC01445

すてきな夏休みをお過ごしください!!

【5年生】今週のチャレンジャー⑱

2025年7月8日 10時35分

生活習慣病予防検診の事後指導がありました。

DSC01297

血液の流れの違いも模型を使って説明していただきましたね。

DSC01300

DSC01301

生活習慣病になってしまうと、様々な病気を引き起こす可能性があります。

DSC01299

自分の生活を振り返ってみて、どうでしたか。

DSC01318

コーラ1本には、こんなに砂糖が含まれてしたんですね!!

DSC01317

ポテトチップスはこんなにハイカロリー・・・

DSC01315

規則正しい生活を心がけるといいですね。

家庭科では、池島先生をお招きして、整理整頓アドバイザーの授業がありました。

DSC01319

DSC01320

自分の道具箱やロッカーも整理しましたね。

DSC01328

続けられるように意識してください。

水槽が賑やかになり、学年のみならず、他学年から見物しにくる子どもたちがたくさんいます。

DSC01307

DSC01312

DSC01313

ぜひ学校にいらした際は、見に来てください!!