2年生

~2こ2こ えがお~

2025年5月16日 15時07分

  今週は読み聞かせがありました。2年生で学習している「はるねこ」の仲間である「なつねこ」の本を読み聞かせしてくださいました!とても興味津々にみんな聞いてました。

DSC06036DSC06037

 また、わくわく活動がありました!椅子取りゲームをして楽しんでいました😊

DSC06043DSC06044DSC06045

~2こ2こ えがお~

2025年5月9日 15時52分

 今週は避難訓練がありました。不審者が入ってこないようにバリケードを作って静かに避難することができました!

DSC05998

また、図工では粘土を使って想像の生き物「むぎゅたん」を作りました!

DSC06000DSC06003DSC06011

そして、みんなが楽しみにしていた野菜の苗を植えました。

そしてトマト1万個、なす5千個、ピーマン3千個が成るようにお願いをしました!

DSC06031DSC06021DSC06022DSC06029

~2こ2こ えがお~

2025年4月25日 15時09分

  今週はいろいろなイベントがありました。1年生を迎える会があり、2年生からバッチや朝顔の種をプレゼントして、みんなでレクをしました。

DSC05877DSC05878DSC05886DSC05909DSC05911DSC05912DSC05926

また、避難訓練がありました。自分の身は自分で守れるように避難について改めて大切なことを確認しました。そうして防災頭巾のかぶり方も確認😄

DSC05891DSC05889DSC05888

図書の貸し出しもはじめました。みんな本を読むのが好きでたくさん本を読んでいます😎

DSC05898DSC05894

~2こ2こ えがお~

2025年4月18日 15時05分

 今週は身体測定や視力検査、学力テストがありました!身長や体重をはかり、視力を検査して自分の体に興味をもって取り組んでいました。2年生なので視力がいい人が多かったです😎

DSC05860 

 学力テストは、普段慣れない問題の出し方や答え方だったので苦戦しながらも一生懸命にといていました

 DSC05861DSC05862

 生活科の勉強では、春の植物や動物を探して観察しました!校庭にはお花やはち、おたまじゃくしがいました!

DSC05863DSC05867DSC05868

~2こ2こ えがお~

2025年4月11日 15時31分

 ついに新学期がスタートしました!

新しい学年、新しいクラスの友達と楽しい1年が楽しみです!

DSC05697DSC05723DSC05743